4月17日 今日は何の日?

恐竜の日
1923(大正12)年、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した日です。その後、彼は5年間で恐竜の卵の化石を25個発見、世界で初めての快挙となりました。以来、本格的な恐竜研究がスタートします。
その他:少年保護デー
◆土用(雑節の一つ。立夏の前十八日。夏の土用)

●鳥獣保護、最古の法律(676)
●三世一身の法制定(723)
●徳川家康、死亡。75歳(1616)
●日光の杉並木完成(1648)
●伊藤博文・清国李経方らが日清講和条約(下関条約)調印(1895)
●恐竜の卵の化石、初の発見(1923)
●地方自治法発布(1947)
●東方労組スト開始。撮影所に龍城(1948)

誕生:板垣退助(自由党総理1837) フルシチョフ(政治家1894) 
   ウィリアム・ホ-ルデン(俳優1918) 小川宏(アナウンサー1926) 
   桑田次郎(漫画家1935) 畑正憲(作家1935) 市川森一(脚本家1941) 
   オリビア・ハッセー(女優1951) 高見沢俊彦THE ALFEE
   リカルド・パトレ-ゼ(F1レーサー1954) 武内陶子(1965)
   玉城千春Kiroro
   
誕生花:ドイツ菖蒲 (German Iris)   花言葉:素晴らしい結婚

2023年4月17日RT(112)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!