5月20日 今日は何の日?
ローマ字の日
ローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定しました。ローマ字国字論を展開した物理学者田中舘愛橘の命日、1952(昭和27)年5月21日を記念した物ですが、きりのいい20にずらしています。ローマ字社も1922(大正11)年のこの日に創設されています。
その他:新東京国際空港開港記念日
●キューバがスペインから独立、共和国となる(1492)
●江戸町人が米穀商を襲う。天明の打ち毀し(1787)
●メートル法、最初の条約締結(1875)
●リンドバーグの大西洋単独横断飛行(1927)
●人は右、車は左の対面交通が決まる(1949)
●アメリカ、ビキニで水爆初実験(1956)
●新東京国際空港(成田空港)開港(1978)
誕生:バルザック(作家1799) J・S・ミル(思想家・経済学者1806)
ジェームズ・スチュワート(俳優1908) 兵藤(前畑)秀子(元水泳選手1914)
猪谷千春(元スキー選手1931) 王貞治(プロ野球監督1940)
シェール(歌手1946) ラルフ・ブライアント(プロ野球選手1961)
河村隆一LUNA SEA 光浦靖子(タレント1972)
誕生花:かたばみ (Wood Sorrel) 花言葉:輝く心
2023年5月20日RT(185)