6月5日 今日は何の日?

熱気球記念日
1783(天明3)年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功しました。その10後には同じフランスでシャルル教授による水素ガス気球が飛行に成功しています。日本でも1973(昭和48)年に日本熱気球連盟(日本気球連盟)が設立されています。
その他:世界環境デー(国連)

●藤原広嗣の乱で廃された太宰府を復活(745)
●北条時頼が三浦一族を滅ぼす。宇治合戦(1247)
●後醍醐天皇が京都に凱旋(1333)
●井原西鶴、2万3500句の新記録を樹立(1684)
●フランスのモンゴルフィエ兄弟が世界初の熱気球(1783)
●新選組、池田屋襲撃(1864)
●気象庁が毎日の定時観測を開始(1875)
●春分の日、秋分の日決定(1878)
●嘉納治五郎が下谷永昌寺に講道館の前身となる柔道場開設(1882)
●日本が万国赤十字条約に加入(1886)
●東郷平八郎海軍元帥が87歳で死亡。わが国初の国葬に(1934)
●ミッドウェー海戦で、日本が4空母を失う(1942)
●国立国会図書館開館(1948)
●アメリカ大統領候補のロバート・ケネディが銃撃され翌日死亡。42歳(1968)
●新宿副都心の超高層ビル第一号・京王プラザホテル開業(1971)

誕生:アダム・スミス(経済学者1723) 後藤新平(政治家1857) 
   ケインズ(経済学者1883) 大友柳太朗(俳優1912) ガッツ石松(1949)
   三笑亭夢之助(落語家1949) 檀ふみ(女優1954) アン・ルイス(歌手1956)
   東ちづる(タレント1960) 春やすこ(タレント1961) 中嶋朋子(女優1971)

誕生花:マリーゴールド(きんせんか)(Marigold)   花言葉:可憐な愛情

2022年6月5日RT(145)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!