6月11日 今日は何の日?

雨漏り点検の日
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をしようということで、全国雨漏検査協会が1997(平成9)年4月に、この日を記念日として制定しました。全国雨漏検査協会では、紫外線に反応すると青く光る検査液を使う新手法で、雨漏り発見に努めています。
◆入梅(雑節の一つ。露に入ること)
●平清盛、法華経10巻を奉納(1172)
●江戸城で初の上覧相撲(1791)
●日本初の銀行、第一国立銀行設立(1873)
●パリ~ボルドーで初の自動車レース(1895)
●榎本健一(エノケン)、日劇に初進出(1938)
●日本初の海底トンネル、関門トンネル下り線が開通(1942)
●田中角栄の「日本列島改造論」出版(1972)

誕生:コンスタブル(画家1776) リヒャルト・シュトラウス(作曲家1864) 
   岡本一平(漫画家1886) 川端康成(作家1899) 
   ジャン・アレジ(レーサー1964) 沢口靖子(女優1965)
   山口もえ(タレント1977)
   
誕生花:ばいも (Fritillaria Thunbergii)     花言葉:威厳

2022年6月11日RT(132)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!