6月19日 今日は何の日?
ベースボール記念日
1846(弘化3)年のこの日、アメリカ・ニューヨークで現在の野球の基本となるルールで試合が行われ、近代野球が誕生しました。このルールは銀行家アレキサンダー・カートライト2世によって編集されたものでした。日本に初めて野球が入ってきたのは、1873(明治5)年です。
その他:元号の日、京都府開庁の日(1985)、桜桃(太宰治)忌、
トークの日 (毎月)
●蘇我氏を倒した中大兄皇子、わが国最初の元号「大化」制定(645)「平成」
まで247号を数える
●秀吉、キリシタン禁令を出す(1587)
●松平定信、老中となり改革開始(1787)
●近代野球、初試合(1846)
●日米修好通称条約調印(1858)
●万国郵便条約締結(1877)
●ツェッペリン、処女飛行(1910)
●高峰譲吉の提唱による理化学研究所創設(1915)
●丹那トンネル貫通(1933)
●マリアナ沖海戦(1944)
●太宰治の遺体発見(1948)
●クウェート独立(1961)
誕生:パスカル(思想家1623) ワット(機械技術者1736)
ルー・ゲーリッグ(プロ野球選手1903) 太宰治(作家1909)
張本勲(野球評論家1940) 北山修(医師・元フォークシンガー1946)
キャサリン・ターナー(女優1954) 千倉真理(1962) 山下規介(俳優1962)
中澤裕子モーニング娘。
誕生花:ばら (Sweet Brier) 花言葉:愛
2022年6月19日RT(163)