6月28日 今日は何の日?

ニワトリの日
「に(2)わ(8)とり」の語呂合わせから、日本養鶏協会などが1978(昭和53)年6月に制定しました。鶏卵・鶏肉の消費拡大が目的です。ところで、人間とニワトリの関わりはすでに5000年以上にもなります。古くは時を告げる鳥として、「時告げどり」と呼ばれていました。
その他:貿易記念日(通産省1963)

●頼朝の妻、北条政子、一族を将軍後見に(1224)
●姉川の戦い(1570)
●日本の漂流民7名を乗せたアメリカの商船モリソン号が浦賀に来航(1837)
●徳川幕府が露、英、仏、蘭、米に、横浜・長崎・箱館での自由貿易を限定的
 ながら許可(陰暦5月28日)(1859)
●第一次世界大戦勃発(1914)
●ベルサイユ講和条約調印(1919)
●福井地震M7.2死者3769人(1948)
●巨人の藤本英雄投手、プロ野球史上初の完全試合達成(1950)
●第五回先進国首脳会議(東京サミット)開催(1979)

誕生:ヘンリー8世(英国国王1491) ルーベンス(画家1577) 
   ルソー(啓蒙思想家1712) 三波伸介(コメディアン1930) 
   土井正三(元プロ野球選手1942) 長峰由紀(アナウンサー1963) 
   中村あゆみ(歌手1966) 藤原紀香(女優1971) 水野美紀(女優1974)

誕生花:ゼラニウム (Geranium)     花言葉:君ありて幸福

2022年6月28日RT(131)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!