6月30日 今日は何の日?

アインシュタイン記念日
1905(明治38)年、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出しました。当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師でした。
その他:ハーフタイムデー、トランジスタの日、大はらい、みその日(毎月)、そばの日(毎月末日)

●将軍家光、参勤交代制制定(1635)
●ニュージーランド、自治を認められる(1852)
●フランス人のブローディン、ナイアガラの滝の綱渡りに成功(1859)
●ロンドンのタワーブリッジ完成(1894)
●初の政党内閣隈板内閣成立(1898)
●アインシュタイン、相対性理論発表(1905)
●マーガレット・ミッチェルの「風と共に去りぬ」初出版(1936)
●秋田の花岡鉱山にて強制労働者に対する虐殺事件(1945)
●覚醒剤取締法公布(1951)
●東京に夜間中学設置(1951)
●ビートルズ、日本初公演(1966)
●村山自民・社会・さきがけ連立内閣発足(1994)

誕生:弘田竜太郎(作曲家1892) 楢原健三(洋画家1907) 
   スーザン・ヘイワード(女優1919) 南伸坊(イラストライター1947)
   スージー・クアトロ(1950) マイク・タイソン(プロボクサー1966)
   小谷実可子(元シンクロ選手1966)

誕生花:すいかずら (Honey Suckle)     花言葉:愛の絆

2022年6月30日RT(147)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!