7月4日 今日は何の日?

梨の日
「な(7)し(4)」の語呂合わせから、記念日とされている日です。梨は数少ない国産の果物で、詳しいルーツはわかっていませんが、「日本書紀」には梨の栽培技術が書かれています。豊水や幸水などみずみずしい品種に人気があります。
その他:那須の日、アメリカ独立記念日

●西園寺公経の船、宋から帰還(1242)
●アメリカ、英国からの自由と独立を宣言(1776)
●英オックスフォード大学の数学教師チャールズ・ドジソンが、友人
 アリス・リデルのために作った「不思議の国のアリス」出版(1862)
●露国軍艦一艘、北蝦夷地久寿内へ渡来。男女100余人が上陸駐屯(1865)
●フィリピン共和国成立(1946)
●初の経済白書、社会党片山内閣により発表(1947)
●第一回プロ野球オールスター・ゲーム(1951)
●破壊活動防止法、成立(1952)
●新東京国際空港、成田に決まる(1966)

誕生:ホーソン(作家1804) フォスター(作曲家1826) 
   ルイ・アームストロング(ジャズトランペット奏者1900) 
   ニール・サイモン(劇作家・脚本家1927) おりも政夫(タレント1953)
   真野あずさ(女優1957) ヒロコ・グレース(タレント1969)
   
誕生花:もくれん(紫) (Lily Magnolia)     花言葉:自然愛

2022年7月4日RT(186)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!