7月28日 今日は何の日?

第一次世界大戦開戦日
1914(大正3)年のこの日、オートスリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始まりました。三国同盟(独・墺・伊)と三国協商(英・仏・露)との対立を背景として起った世界的規模の大戦争で、セルビアを後援するロシアに対抗してドイツが露・仏・英と相次いで開戦。その後、同盟側(トルコ・ブルガリアが参加)と協商側(同盟を脱退したイタリアのほかベルギー・日本・アメリカ・中国などが参加)との国際戦争に拡大。最後まで頑強に戦ったドイツも18年11月に降伏し、翌年ヴェルサイユ条約によって講和成立しました。ことの発端は、オーストリア・ハンガリー帝国皇太子フランツ・フェルディナントがセルビア人学生ガブリロ・プリンチップに暗殺された「サラエボ事件」です。
その他:菜っ葉の日、乱歩の日(乱歩忌)、にわとりの日(毎月)

●オーストリアがセルビアに宣戦布告し第一次世界大戦勃発(1914)
●日本人がアムステルダムオリンピックで初の金メダル獲得(1928)
●江戸川乱歩、死去(1965)
●ラジオ受信料廃止決定(1967)
●「免田事件」の無罪確定(1983)
●ロサンゼルス五輪、ソ連不参加(1984)
●ペルー、フジモリ大統領就任(1990)

誕生:渡辺美智雄(1923) ジャクリーン・オナシス(1929) 富岡多恵子(1935)
   アルベルト・フジモリ(ペルー大統領1938) マッド・アマノ(1939) 
   渡瀬恒彦(俳優1944) 大滝詠一(歌手1948) 永島瑛子(女優1955) 
   サエキけんぞう(歌手1958) 高橋陽一(1960) 桂銀淑(歌手1961) 
   ライオネス飛鳥(1963) 阿波野秀幸(1964) 雅山哲士(力士1977)

誕生花:なでしこ (Dianthos Superbus)    花言葉:いつでも愛して

2022年7月28日RT(127)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!