8月3日 今日は何の日?

ハサミの日
「は(8)さみ(3)」の語呂合わせです。この日は使えなくなったハサミの供養が東京・芝の増上寺などで行われます。美容家であり、山野学苑創設者でもある山野愛子が提唱した記念日で、国際美容協会が中心となって1977(昭和52)年に制定しました。
その他:ハサミ供養、はちみつの日(全日本はちみつ協同組合1985)
●五所川原虫おくりと火まつり(~7)(青森県五所川原市)
●竿灯まつり(秋田市、~6)

●大宝律令、完成(701)
●鑑真、唐招提寺建立(759)
●北条時頼、道元を招く(1247)
●コロンブス第一回探検に出発。アメリカ本土への上陸はその2年後(1492)
●フランス7月革命終わる(1830)
●パナマ運河、完成(1914)
●第一回全国都市対抗野球大会開催(1927)
●公害対策基本法、発布(1967)

誕生:伊達政宗(織豊、江戸前期の武将1567) 豊臣秀頼(織豊時代の大名1593)
   徳川家綱(江戸幕府4代将軍1641) 新渡戸稲造(教育者1862) 観世栄夫(1927) 
   西山登志雄(東武動物公園園長1929) マーティン・シーン(俳優1940)
   黒鉄ヒロシ(漫画家1945) 藤田朋子(女優1965) 志賀泰伸(1968)

誕生花:ぎんせんか (Flower of Hour)     花言葉:乙女の美しい姿

2022年8月3日RT(122)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!