8月5日 今日は何の日?
タクシーの日
1912(大正元)年のこの日、東京・数奇屋橋のタクシー自動車株式会社が、日本で初めてタクシーの営業を開始したことを記念してタクシー業界が1989(平成元)年に制定しました。当時はT型フォード6台で営業していたそうです。
●花笠まつり(~7日、山形市)
●第一回遣唐使派遣(630)
●足利高氏、名を尊氏と改める(1333)
●ニュー・イングランド誕生(1583)
●貯金預規則、公布(1874)
●自由の女神、建立開始。両国の友好の証としてフランスから贈られる。
分解して運ばれ再構築、1886年10月に完成(1884)
●東京で6台のT型フォードで初のタクシー営業開始(1912)
●岩波書店開業(1913)
●マリリン・モンロー死す。警察は睡眠薬の飲み過ぎによる事故死と発表(1962)
誕生:高杉晋作(1839) モーパッサン(1850) 壺井栄(1900) 田宮虎彦(1911)
ニール・アームストロング(宇宙飛行士1930) 漆畑銑治(写真家1946)
藤吉久美子(女優1961) マイケル富岡(タレント1961) 森口瑶子(女優1966)
誕生花:エリカ (Heath) 花言葉:孤独
2022年8月5日RT(128)