8月22日 今日は何の日?

チンチン電車の日
1903(明治36)年、東京電車鉄道が新橋~品川間の路面電車の営業を開始しました。この日が東京で初めてチンチン電車が走った日です。また、日本で最初の一般道路を走る路面電車が登場したのは、1895(明治28)年2月1日、京都でのことです。琵琶湖の水力で発電した電力で動かしていました。
その他:夫婦の日(毎月)

●国際赤十字社、設立(1864)
●樺太千島交換条約批准(1875)
●警視総監の訓令によって女性が演劇の舞台に立つことが許され、川上貞奴ら、
 女優が誕生した(1890)
●東京で初の路面電車運行。新橋~品川間(1903)
●日韓協約調印(1904)
●島崎藤村、没(1943)
●第1回全国大学野球選手権大会開催(1952)
●作家・向田邦子らが乗った旅客機が台湾で墜落(1981)
●ソ連のクーデター、失敗(1991)

誕生:足利義満(1358) 辰野金吾(1854) ドビュッシー(作曲家1862)
   天田俊明(1934) 川口浩(1936) 土居まさる(1940) 
   みのもんた(司会者1944) タモリ(タレント1945) 平山みき(歌手1949)
   金田賢一(俳優1961) 岡田有希子(1967) 佐野量子(タレント1968) 
   羽野晶紀(タレント1968) 菅野美穂(女優1977)

誕生花:しもつけ草 (Spirea)     花言葉:努力

2022年8月22日RT(133)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!