9月4日 今日は何の日?

くしの日
「く(9)し(4)」と櫛の語呂合わせから、美容関係者らが1978(昭和53)年に制定しました。美容関係者に対して櫛を大切に扱うことを認識してもらうほか、美容に対する人々の意識を高めてもらうことを目的にしています。また、9月1日から7日までは全国美容週間とされています。
その他:クラシック音楽の日、関西国際空港開港記念日

●伊能忠敬、「大日本沿海地図」を完成(1821)
●ロンドンで世界最初のボーイスカウト(1909)
●上野動物園で空襲に備え動物を薬殺(1943)
●サンフランシスコ講和会議開催(1951)
●トンボーユニオンズのスタルヒン投手、300勝(1955)
●シュバイツァー、没(1965)
●関西国際空港開港。第1便は午前6時1分に到着したグアムからの日本航空
 メモリアル臨時便(1994)
●武豊選手、フランスで日本人初のGIレース制覇(1994)

誕生:ブルックナー(1824) 丹下健三(建築家1913) ヤコペッティ(1919)
   梶原一騎(1935) 藤岡琢也(俳優930) すまけい(俳優1935) 
   トム・ワトソン(ゴルファー1949) 小林薫(俳優1951) 
   荻野目慶子(女優1964) 宍戸開(俳優1966)

誕生花:だいこん草 (Geum)     花言葉:満ちた希望

2021年9月4日RT(78)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!