9月5日 今日は何の日?
国民栄誉賞の日
1977(昭和52)年のこの日、2日前に通算ホームラン数の世界最高記録を作った王貞治に国民栄誉賞第1号が贈られました。この賞は内閣総理大臣表彰のひとつで、これまでにマラソンの金メダリスト高橋尚子選手など、スポーツ界や芸能人を中心に贈られています。
その他:石炭の日(クリーンコール・デー)(資源エネルギー庁1992)
●ロンドン大火。死者数千人(1666)
●ポーツマスで日露講和条約に調印(1905)
●国鉄・金田正一投手が3514個の三振奪取世界新記録(1962)
●ミュンヘンのオリンピック選手村でイスラエル選手がパレスチナゲリラによって殺害。「黒い9月」(1972)
●読売巨人軍の王貞治選手、国民栄誉賞第一号を受賞(1977)
●初の南北朝鮮首相会談(1990)
誕生:ルイ14世(フランス皇帝1638) 棟方志功(版画家1903)
浜田幸一(1928) 利根川進(1939) 若林豪(1939)
ラクウェル・ウェルチ(1942) シャンタル・トーマス(1947)
フレディ・マーキュリー(1946) 小松みどり(1949) 草刈正雄(俳優1952)
加納みゆき(女優1961) 仲村トオル(俳優1965) 中村あずさ(1966)
吉野公佳(1975)
誕生花:エルム (Elm) 花言葉:信頼
2022年9月5日RT(109)