9月20日 今日は何の日?

空の日
1940(昭和15)年に「航空日」として制定されていましたが、運輸省航空局(国土交通省)が1922(平成4)年に「空の日」と改めました。1911(明治44)年のこの日に、和歌山県出身の山田猪三郎が開発した山田式飛行船が滞空時間1時間で東京上空を20㎞ほど飛行したことを記念しています。
その他:バスの日(日本バス協会)、空の旬間(~30日)、動物愛護週間
◆彼岸(雑節の一つ。秋分を中日とした前後七日間)、彼岸入り

●マゼラン、最初の世界周航に成功(1522)
●日本生命保険、開設(1889)
●日本で初めての営業バスが京都市・堀川中立売~七条~祇園の間を走る。
 当時のバスは蒸気自動車を改造した幌なしの6人乗り(1903)
●山田猪三郎が開発した飛行船が東京上空を1時間にわたり初飛行(1911)
●東京六大学野球、始まる(1925)
●第1回カンヌ映画祭が開かれる(1946)
●国産ロケット1号機「カッパー4C型」、発射(1957)
●将棋名人・大山康晴が王位戦に勝ち、4冠独占(1960)
●鈴鹿サーキット完成(1962)
●林家三平、没。54歳 (1980)
●29年ぶりに大型台風19号が本州縦断(1990)
●イチロー、過去最高の1シーズン200本安打を記録(1994)

誕生:大山郁夫(1880) 根上淳(俳優1923) ソフィア・ローレン(女優1934)
   村井国夫(俳優1944) 小田和正(歌手1947) 五十嵐淳子(女優1952) 
   石川ひとみ(歌手1959) 山口美江(1961) 鈴木砂羽(女優1972) 
   安室奈美恵(歌手1977)
   
誕生花:まんねんろう (Rosemary)     花言葉:私を思って

2022年9月20日RT(116)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!