9月21日 今日は何の日?

ファッションショーの日
1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが開かれました。初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとして登場。当時はまだ洋服より着物が主流でした。
1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが開かれました。初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとして登場。当時はまだ洋服より着物が主流でした。

●日本法律学校(のちの日本大学)が開校(1890)
●宮沢賢治、没。38歳(1933)
●室戸台風、関西に来襲。死者・行方不明者3036人(1934)
●中国、国都を「北京」と改称(1949)
●大相撲で土俵の4本柱を廃止、吊り屋根式に改造(1952)
●イヴ・サンローラン、開店(1962)
●横綱・北の湖、通算勝ち星873勝で大鵬の記録を初めて更新。
 1985年に通算951勝で引退(1982)
●協和埼玉銀行が「あさひ銀行」に行名変更(1992)
●プロ野球でフリーエージェント制導入(1933)
●台湾大地震。マグニチュード7.6(1999)

誕生:H・G・ウェルズ(作家1866) 菱田春草(1874) 石垣綾子(1903)
   林家正楽(寄席紙切り芸1935) ジョー山中(1946) 桂ざこば(落語家1947)
   ビル・マーリー(1950) 松田優作(俳優1950)

誕生花:イヌサフラン (Autumn Crocus)     花言葉:悔いなき青春

2022年9月21日RT(107)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!