9月29日 今日は何の日?
招き猫の日
「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合わせから、日本招き猫倶楽部と愛知県瀬戸観光協会が記念日に制定しました。この日を中心に、伊勢の「おかげ横丁」の福招き猫際をはじめ、日本各地で記念行事などが開催されます。右手上げは「金運招来」、左上げは「千客万来」といわれています。
その他:クリーニングの日(全国クリーニング環境衛生同業組合連合会)、肉の日(毎月)
●東大寺大仏の鋳造開始(747)
●横浜に初のガス灯。わずか3本だったが、遠くから見物人が集まる(1872)
●女子電話交換手、募集。「小学校高等科出で夫なく家事に関係せざること。
品行方正なこと。視力聴力善良にして言語明瞭なること。筆算に優秀なこと。
交換局所在地に居住すること」が条件(1890)
●ロックフェラー、世界初の億万長者となる(1916)
●ニューヨーク・ヤンキースのベーブ・ルース、60号ホーマーを打つ(1927)
●富士ゼロックスが国産初の電子複写機「ゼロックスFX914」を完成(1962)
●阿賀野川水銀中毒訴訟で損害賠償支払い判決(1971)
●日中共同声明発表。日中の戦争状態終結と平和友好条約の締結に同意(1972)
誕生:ティントレット(1518) ネルソン(イギリス提督1758)
徳川慶喜(江戸幕府15代将軍1837) 鈴木三重吉(作家1882)
林隆三(俳優1943) ワレサ(1943) 隆の里俊英(力士1952)
ウォーレン・クロマティ(1953) 山下容里枝(女優1964)
榎本加奈子(女優1980)
誕生花:りんご (Apple) 花言葉:名声