1月3日 今日は何の日?
ひとみの日、箱根駅伝復路
▲中大兄皇子、即位(668)
▲背教的司祭としてローマ教会の法王レオ10世から破門されたマルチン・ルター、プロテスタント(新教徒派)を作る(1521)
▲豊臣秀吉が伏見城を築く(1594)
▲海で遭難した土佐漁師・ジョン中浜万次郎、アメリカの船に助けられ、
同国で教育を受け、10年後に琉球に帰国(1851)
▲鳥羽・伏見の戦(戍辰戦争)が始まる(1868)
▲ツタンカーメン王の墓発見(1922)
▲女優・岡田嘉子、杉本良吉とロシア亡命(1938)
▲NHK、第一回紅白歌合戦を放送。紅組・赤坂小梅、暁テル子、
白組・近江俊郎、東海林太郎ほか。大みそか放送は1953年から (1951)
▲ヒラリーが徒歩で南極点に到達(1958)
▲アメリカが、アラスカを49番目の州に編入(1959)
▲米、キューバと国交断絶(1961)
▲日本人初の新惑星を発見(1963)
▲アメリカのホテル業者ヒルトン(Hilton,Conrad)没。91歳(1979)
誕生:キケロ(政治家・哲学者BC106) 加藤高明(政治家1860) 三遊亭円楽(1933)
山本學(俳優1937) 藤村志保(女優1939) 岩下志麻(女優1941)
鳥居ユキ(ファッションデザイナー1943) 高瀬春奈(女優1953)
メル・ギブソン(俳優1956) 小堺一機(タレント1956) ダンカン(1959)
中村れい子(女優1960) 山崎浩子(1960) 柳葉敏郎(俳優1961)
若村麻由美(女優1967) 設楽りさ子(1968) M・シューマッハー(1969)
吉田栄作(俳優1969) 北浦共笑(女優1971) 小沢真珠(女優1977)
誕生花:花サフラン (Spring Crocus) 花言葉:悔いなき青春