10月5日 今日は何の日?

レモンの日
1938(昭和13)年のこの日、詩人高村光太郎の妻、智恵子が亡くなりました。亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・私の手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんでいます。
その他:時刻表記念日

●パリの庶民数千人がヴェルサイユに行進し王宮に乱入する(1789)
●東京音楽学校開校(1887)
●わが国初の時刻表が出版される(1894)
●立教大学登山隊、日本人初のヒマラヤ登頂成功(1936)
●服部時計店クォーツデジタル腕時計を発売(1973)
●銀座と新宿で土曜歩行者天国(1974)
●山口百恵、日本武道館でラストコンサート(1980)
●ポーランドのワレサ「連帯」委員長にノーベル平和賞が授与(1983)

誕生:ディドロ(1713) 藤井健次郎(1866) 浦辺粂子(女優1902)
   ディック・ミネ(1908) 南美江(女優1915) 今野雄二(1943)
   西岡徳馬(歌手1946) やしきたかじん(歌手・タレント1949)
   辺見マリ(女優1950) 中島ゆたか(女優1952) 黒木瞳(女優1960)
   橋本聖子(元スケート選手・国会議員1964)
   
誕生花:しゅろ (Windmill Palm)     花言葉:勝利

2022年10月5日RT(134)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!