10月17日 今日は何の日?
カラオケ文化の日
1994(平成6)年のこの日、全国カラオケ事業者協会が設立され、同協会が記念日として制定しました。当日はカラオケ大会や、カラオケセット寄贈が行われます。この日とは別に、1月19日が「カラオケの日」、9月第2土曜日が「ファミリーカラオケの日」となっています。
その他:貯蓄の日(貯蓄増強中央委員会)
●「吾妻鏡」完成(1775)
●ショパン没(1849)
●学習院開設(1877)
●横浜で水道の使用はじまる(1887)
●スエズ戦争勃発(1951)
●「ラストエンペラー」愛新覚羅溥儀、死去。61歳(1967)
●川端康成ノーベル文学賞受賞(1968)
誕生:サン・シモン(1760) アーサー・ミラー(劇作家1915)
モンゴメリー・クリフト(1920) ビッグ錠(漫画家1937) 岸田森(1939)
もたいまさこ(女優1952) 門あさ美(1955) 賀来千香子(女優1961)
MR.ちん(タレント1963) 谷村有美(1967) JIROGLAY
誕生花:ぶどう (Grape) 花言葉:信頼
2022年10月17日RT(99)