11月16日 今日は何の日?
幼稚園記念D17:D19日
1875(明治8)年、東京の御茶ノ水(湯島1丁目)に東京女子師範学校(お茶の水女子大学)が開校しました。そして1876(明治9)年のこの日、東京女子師範学校の構内に附属幼稚園が開園しました。これが日本初の幼稚園です。
入園したのは当時の上流家庭の幼児50人ほどでした。
●日本最初の木製活字本(1593)
●玉川上水完成(1653)
●人形浄瑠璃の一つ、義経千本桜、初演(1747)
●スエズ運河、開通(1869)
●初の官立幼稚園。東京女子師範学校付属幼稚園
(現在のお茶の水女子大学付属)が東京・神田に開園(1876)
●日比谷図書館開館(1908)
●現代かなづかいと当用漢字表発表(1946)
●東京間借人協会発足(1966)
●横須賀の米空母ミッドウエーの母港化を政府が承認(1972
)●東海地震に備え、6県が初の総合防災訓練(1979)
誕生:北村透谷(詩人1868) 佐藤英夫(俳優1925) 春川ますみ(女優1935)
渡辺ともこ(タレント1944) 来生たかお(作曲家・歌手1950)
オール巨人(漫才師1951) 二谷友里恵(1964) 五十嵐いずみ(女優1968)
内田有紀(女優1975)
誕生花:クリスマスローズ (Christmas Rose) 花言葉:追憶
2022年11月16日RT(140)