1月23日 今日は何の日?
電子メールの日(日本電子メール協議会1995より実施)、
ふみの日(郵政省、毎月)、府民の日(京都府、毎月)
▲三十三間堂の本尊、造立(1254)
▲織田信長が足利義昭に五か条の意見書を出す(1570)
▲幕府が諸大名に大坂城の修築を行わせる(1620)
▲版籍奉還。版は土地、籍は人民。これらを朝廷に返上したことにより藩主は
政府の地方官へ(1869)
▲八甲田山、死の雪中行軍開始。25日になり210人中197人の死亡確認(1902)
▲七里ヶ浜で逗子開成中学生のボート転落、小学生一人を含む13人死亡(1910)
▲シーメンス事件(海軍収賄事件)(1914)
▲日ソ漁業条約が調印(1928)
▲石原慎太郎「太陽の季節」で芥川賞受賞。「太陽族」生まれる(1956)
▲北朝鮮が米情報収集艦プエプロ号の捕獲発表。米朝関係が緊張する(1968)
誕生:マホメット(イスラム教の開祖570) スタンダール(作家1783)
マネ(画家1832) ハンフリー・ボガート(俳優1899)
湯川秀樹(物理学者1907) 白井義男(元ボクサー1923)
ジャンヌ・モロー(女優1928) 鈴木健二(元NHKアナウンサー1929)
ジャイアント馬場(プロレスラー1938) 千葉真一(俳優1939)
吉田照美(1951) 坂東八十助(歌舞伎俳優1956)
誕生花:がま (Bullrush) 花言葉:従順
2023年1月23日RT(193)