12月15日 今日は何の日?
観光バス記念日
1925(大正14)年、東京遊覧自動車会社が営業を開始したのがこの日です。ただし、青バスと呼ばれた東京市街自動車会社が大正の半ばにすでに貸し切り自動車を使って東京遊覧を開始しており、1日コースをはじめ、2日、3日コースなどがありました。
その他:年賀郵便特別扱い開始、いちごの日、お菓子の日(毎月)
●平将門、新皇を名乗る(939)
●榎本武揚らが蝦夷地を占領し、五稜郭を本営とする(1868)
●東京で遊覧乗合自動車(観光バス)登場。皇居前-銀座-上野のコース(1925)
●「風と共に去りぬ」ニューヨークなどで公開。日本公開は’52年(1939)
●GHQが国家と神道の分離を指令(1945)
●上野地下道の浮浪者2500人一斉収容(1945)
●第1回レコード大賞。受賞曲には永六輔作詞・中村八大作曲「黒い花びら」
(水原弘)が決定(1959)
●12/8刺された力道山、死亡。39歳(1963)
●アメリカで人類初の宇宙ランデブーに成功(1965)
●ウォルト・ディズニー死去。65歳(1966)
●衆院選で初の政見放送(1969)
誕生:ネロ(ローマ皇帝 37) エッフェル(建築家 1832) ベクレル(物理学者 1852)
カロッサ(作家・医者 1878) 谷川俊太郎(詩人 1931)
辻村ジュサブロー(人形師・舞台衣装家 1933) 細川俊之(俳優 1940)
笠井紀美子(歌手 1945) 立松和平(作家 1947) 吉原すみれ(打楽器奏者 1949)
高橋克典(歌手・俳優 1964) 福島弓子(キャスター 1965)
茂森あゆみ(歌手1971) 井手薫(女優 1976)
誕生花:じんちょうげ (Winter Daphne) 花言葉:不滅