12月26日 今日は何の日?

プロ野球誕生の日
1934(昭和9)年12月26日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームが誕生しました。これが、読売巨人軍の前身です。当時の主力選手は、同年の日米野球などでも活躍したメンバーでした。この日は、「ジャイアンツの日」とも呼ばれています。
その他:ふろの日(毎月)

●鑑真、太宰府に入る(753)
●藤原忠平、「延喜式」を撰進。朝廷の儀式・作法・事務手続きなどの法令集で、平安初期の制度を知る重要資料(927)
●平治の乱(1159)
●薩摩の島津家久が将軍に泡盛を初めて献上(1613)
●安条例を公布、片岡健吉・中島信行・尾崎行雄ら570名を東京から即日追放(1887)
●キューリー夫人がラジウム発見を公表(1898)
●アメリカのプロ野球との対戦のため、日本初のプロ野球チーム、
 大日本東京野球倶楽部が創立される(1934)
●中谷宇吉郎ら雪の人工結晶に成功(1938)
●ソ連から最後の復員引き揚げ船入港(1951)
●インドネシアで元日本兵救出(1974)

誕生:徳川家康(江戸幕府初代将軍1542) 岡倉天心(美術評論家1862) 
   菊地寛(作家1888) 毛沢東(政治家1893) 海野十三(作家1897) 
   音無美紀子(女優1949) 原田美枝子(女優1958) グレート義太夫(1958)
   堤大二郎(俳優1961) 中江有里(女優1973)

誕生花:クリスマスローズ (Christmas Rose)   花言葉:追憶

2022年12月26日RT(115)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!