12月31日 今日は何の日?
正月飾りの日
大晦日、年越し、大はらい、NHK紅白歌合戦、日本レコード大賞決定、
武道越年けいこ(武道館)、なまはげ(秋田)、シンデレラデー
除夜の鐘、そばの日(毎月)
●イギリスの商人が東インド会社設立(1600)
●東京丸の内を一大オフィスビル街に、と開発中だった三菱では、三菱1号館が
完成(1894)
●NHK、除夜の鐘を放送(1927)
●新宿にムーラン・ルージュ開場(1931)
●大本営がガダルカナル島撤退を決定(1942)
●GHQが修身・日本歴史・地理の授業停止(1945)
●内務省、GHQの命令で廃止に(1947)
●NHK紅白歌合戦初の公開放送(1953)
●永六輔作詞・中村八大作曲・梓みちよ歌の「こんにちは赤ちゃん」が
第6回レコード大賞を受賞(1963)
●テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮列な死で4年間の放送を終了(1966)
●レコード大賞は初めてTBSにより帝国劇場で発表される(1969)
●NHK、「刑事コロンボ」の放送を開始(1972)
●横綱双羽黒、親方と対立して廃業(1987)
●今給黎教子、女性初の単独太平洋往復成功(1989)
誕生:マティス(画家1869) マーシャル(軍人・政治家1880)林芙美子(作家1903)
ニーノ・ロータ(作曲家1911) 中村扇雀(2代目)(歌舞伎俳優1931)
アンソニー・ホプキンズ(俳優1937) ジョン・デンバー(歌手1943)
ドナ・サマー(歌手1948) 高樹澪(女優1960) 俵万智(歌人1962)
KONISHIKI(タレント・元力士1963) 江口洋介(俳優1967)
まことシャ乱Q 大黒摩季(歌手1969)
誕生花:ひのき (Chamaecyparis) 花言葉:不滅