2月2日 今日は何の日?

国際航空業務再開の日

▲東大寺大仏造営の僧行基没(749)
▲神聖ローマ帝国成立(962)
▲中国で史上最大の地震発生(1556)
▲アメリカが対メキシコ戦争に勝利(1848)
▲ヘルツ、電磁波を検出(1882)
▲日本初のバスガール登場(1920)
▲ジュネーブ軍縮会議開催(1932)
▲アメリカ、裁判で初めて嘘発見機使用(1935)
▲大日本婦人会誕生(1942)
▲スターリングラード全域でドイツ軍が降伏(1943)
▲戦後、禁止されていた国際航空業務が再開され、日本航空の初の国際線、
 東京~ホノルル~サンフランシスコ線が就航(1954)
▲米ヴァージニア州で黒人と白人の共学が実現(1959)
▲原水爆禁止国民会議が結成(1965)
▲元陸軍軍曹・横井庄一さん帰国(1972)
▲第11回冬季オリンピックが札幌で開催(1972)
▲超能力者のユリ・ゲラーが来日し、民放テレビ各社の番組に出演(1974)
▲「徹子の部屋」放送開始(1976)
▲7桁新郵便番号制度導入(1998)

誕生:勇輝亭 芭柳(ZXD00116)さん (^^)// オメデトウ!
   江藤新平(維新の志士1834) 橋本左内(尊王攘夷派の志士1834) 
   ジェームズ・ジョイス(作家1882) 小泉喜美子(作家1934) 
   ファラ・フォーセット(女優1947) ちわきまゆみ(タレント1963) 
   寺尾(力士1963) 田口恵美子(1966) 馬渕よしの(1966) 
   HISASHIGLAY

誕生花:ぼけ (Chaendmeles)   花言葉:平凡

2023年2月2日RT(128)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!