2月19日 今日は何の日?

プロレスの日
1955(昭和30)年、蔵前国技館で、日本で初めてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村×シャープ兄弟の試合が開催されました。力道山は、日本プロレス協会(JWA Japan Pro-Wrestling Alliance)設立者で相撲からプロレスに転向しました。
その他:万国郵便連合加盟記念日、雛人形飾りつけの日、強制収容を忘れない日、トークの日(毎月)

◆雨水(二十四節気の一つ。雪や氷が解け雨となって降り注ぐ)

●源氏と平氏が屋島で戦う。平氏敗北(1185)
●江戸幕府が本田畑での煙草栽培を禁止(1667)
●ウェストミンスター条約が締結。英蘭戦争が終結し、イギリスの制海権が
 確立(1674)
●市川団十郎、舞台で襲われる(1704)
●江戸石川島に人足寄場を設置(1790)
●大阪町奉行所元与力大塩平八郎、門弟・近在農民らと共に決起。大坂船場の
 豪商を襲撃する(大塩平八郎の乱)(1837)
●彰義隊、結成(1868)
●エジソン、蓄音機を発明(1878)
●ケロッグのコーンフレーク、誕生(1906)
●アメリカ在住の日系人が強制収容所へ転住させられる(1942)
●部落解放全国委員会が結成(1946)
●力道山、木村組対シャープ兄弟のタッグマッチ(1954)
●連合赤軍の5名、軽井沢の別荘に人質を楯に籠城(浅間山荘事件)(1972)
●12日に冬のマッキンリー(6194m)単独登頂に成功した植村直己、
 消息を絶つ(1984)

誕生:コペルニクス(天文学者1473) アンドレ・ジード(作家1869) 
   リー・マービン(俳優1924) 藤岡弘(俳優1946) 財津和夫(歌手1948)
   藤島親方(貴ノ花)(1950) 村上龍(作家1952) 如月小春(劇作家1956)
   薬丸裕英(俳優1966) かとうれいこ(タレント1969)
   貴島サリオ(タレント1974) 森且行(オートレーサー1974)

誕生花:かしわ (Oak)   花言葉:愛想のよさ

2023年2月19日RT(151)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!