2月27日 今日は何の日?

新撰組の日
1862(文久2)年のこの日、京都で江戸幕府が武芸にすぐれた浪士をあつめてつくった武力組織、新撰組の前身「壬生(みぶ)組」が結成されました。初め20人前後だった隊員数は、65年(慶応元)ごろの最盛期には約200人にふくらんでいます。1864年(元治元)の池田屋事件での活躍が有名で、尊攘派に大きな打撃をあたえました。ところで、隊員の1ヶ月の手当は、局長50両、副長40両、助勤30両、平隊士10両ほどでしたが、当時は1両2分あれば、親子5人が楽に暮らせたといいます。かなりの高給ですね。
その他:献血運動週間(~3/5)

●大海人皇子が即位し、天武天皇となる(672)
●薬師寺が焼失(973)
●豊臣秀吉が吉野の花見を開催(1594)
●京都で「新撰組」の前身「壬生組」結成(1862)
●日本、初めてパリ万国博覧会に出展(1867)
●江華条約調印、朝鮮の鎖国が破れる(1876)
●孫文が中国の北伐を宣言(1922)
●2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される(1936)
●放火で国宝の松山城消失(1949)
●横綱審議委員会設置(1950)
●NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送(1955)
●日本電気、国産初の大型電子計算機2206発表(1962)
●人力飛行機、初飛行に成功(1966)

誕生:ロングフェロー(詩人・学者1807) ジョン・スタインベック(作家1902)
   長谷川一夫(1908) 君島一郎(ファッションデザイナー1929)
   白石かずこ(詩人1931) エリザベス・テーラー(女優1932) 
   夏木陽介(俳優1936) 高田賢三(ファッションデザイナー1939)
   大楠道代(女優1946) グッチ裕三ビジーフォー 
   新沼謙治(歌手1956) 徳永英明(歌手1961)  富田靖子(女優1969)
   Marc Pantherglobe 松岡俊介(俳優1972)
   
誕生花:おおあまな (Star of Arabia)   花言葉:純粋

2023年2月27日RT(177)
見 守(KEN MAMORU)

見 守(KEN MAMORU)

見守りサービスの情報を提供します!