3月1日 今日は何の日?
豚の日
1972(昭和47)年にアメリカのエレン・スタンリーとメアリー・リン・レイブ姉妹が、最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝を込めて制定したとされています。この日、アメリカでは各地で豚の品評会が開催されます。
その他:初不動、コピーライターの日、にわとりの日(毎月)
●「古事記」完成(712)
●遣欧少年使節団の派遣決定(1582)
●江戸幕府が初めて「生類憐れみの令」を出す(1687)
●ガス灯、世界で初めて誕生(1807)
●葉煙草専売法・登録税法が公布(1896)
●堺利彦らが日本社会党を結成(1906)
●日本軍が中国軍と上海で衝突。上海事変(1932)
●南極に初めて日本人到達。日章旗を掲げ、この地点を大和雪原と命名(1912)
●上野公園下賜(1939)
●GHQが映画検閲開始(1946)
●春闘はじまる(1955)
●万国著作権条約が公布。Cマークを定める(1956)
●米スペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げ直後、爆発炎上。乗務員7名全員死亡(1986)
●宮城県の病院で白血病の小学生に骨髄バンクによる初めての骨髄移植(1993)
誕生:スタンリー(探検家1841) コレット(作家1873) 森敦(作家1912) 勅使河原宏(映画監督1927) 二谷英明(俳優1930) 小松左京(作家1931) 笑福亭仁鶴(落語家1937) 川崎のぼる(漫画家1941) 福留功男(1942) 市村正親(俳優1949) 三浦友和(俳優1952)
誕生花:黒ポプラ (Black Poplar) 花言葉:勇気
2023年3月1日RT(118)